あけましておめでとうございます。本年もYouknow.jpをよろしくおねがいします。
今年の目標はタスク管理ツール「Todoist」で管理しよう!
1年の計は元旦にありということわざがあるように、元旦に今年の目標を決める人も多いと思います。
目標を作っただけで満足していては、せっかく作ったリストも意味がなくもったいないです。
そこで!タスク管理ツールTodoistに今年の目標を登録して、目標を達成していこう!という趣旨の記事です。
Todoistには今年の目標を達成することを助けてくれる、便利な機能が沢山揃っています!
Todoistとは?
Todoistとは「やることリスト」を登録しておける無料アプリで、仕事などよくタスク管理ツールとして使われる事が多いアプリです。
このTodoistに今年の目標を登録して、今年の目標を「やることリスト」にしてしまいましょう。
あとは登録した「やることリスト」つまり今年の目標を、Todoistが実現できるようにサポートしてくれます。
- 目標の追加・整理が簡単
- 目標に日時や習慣に便利な繰り返しの設定が出来る
- やらなければいけない目標を知らせてくれる
特に便利なのが、習慣化したい目標を登録出来ることです。
「毎日スケッチ練習」と登録しておくと、スケッチ練習というタスクを毎日送ってくれるようになります。

僕はこんな感じで、整理・登録してみました。
Todoistのインストールは以下から行えます。